設立目的
この法人は、広く一般市民に対し、大腸がんに関する啓発を実施している行政や法人、健康保険組合等の団体と連携してEBM(Evidence Based Medicine=科学的根拠に基づく医療)に基づき、大腸がんに関する調査研究、大腸がんに関する啓発を目的とした参加型イベント、大腸がんによる死亡者数の減少に貢献することによって、一般市民の健康と福祉の増進に寄与することを目的とする。
沿革
2007年 |
|
2008年 | 都道府県がん対策部門と共催による大腸がん検診啓発イベントを開始 |
2009年 |
|
2010年 |
|
2011年 | 全国の市区町村に大腸がん検診・精密検査の啓発用小冊子を提供し、大腸がん検診無料クーポン送付時に同封 |
2012年 |
|
2013年 |
|
2014年 | 「大腸トンネル探検隊」等の資材のレンタルを開始 |
2016年 |
|
2018年 |
|
2019年 |
|
2020年 |
|
定款
活動名称に込めた思い
ブレイブサークルは「勇気」という意味をもつ “BRAVE”と、「輪・仲間」という意味をもつ“CIRCLE”をつないだ言葉です。自分自身の健康や大腸がんから目をそむけずにきちんと向き合勇気をもち、大腸がん検診・精密検査受診の輪を大勢の人に広げて、大腸がんを撲滅していこうというメッセージが込められています。

NPO法人とは
「NPO法人」とは「Non Profit Organization」の略称で、様々な社会貢献活動を行い、団体の構成員に対し収益の分配することを目的としない団体で、特定非営利営利活動促進法に基づき法人格を取得した団体です。