9月1日は「大腸がん検診の日」
当法人では9月1日を「大腸がん検診の日」として日本記念日協会へ申請し、認定されました。大腸がんは早期発見・早期治療で95%以上の人が治るといわれますが、現実にはがんによる死亡原因の2位となっている危険な病気です。大事なことは年1回の検診受診であり、毎年この日に大腸がん検診に目を向けてもらいたいという思いで記念日登録を申請しました。
毎年9月は日本対がん協会が主唱する「がん征圧月間」であり、その初日の9月1日が大腸がん検診のことを考え、思い出してもらう記念日にふさわしいと考えました。
【登録日】2019年9月17日
【認定団体】一般社団法人 日本記念日協会
【記念日】9月1日 がん征圧月間(9月)の初日