トピックス

ブレイブサークル 大腸がん撲滅キャンペーン
NPO法人ブレイブサークル運営委員会
新型コロナウイルス感染症の流行下でも大腸がん検診を止めない、先送りにしない

2022年度「大腸がんクイズラリー」運営資材の無償提供を開始

この度当法人は2022年4月から改良版「大腸がんクイズラリー」運営資材の無償提供を開始いたしました。
当法人は大腸がん検診の普及と啓発を目的に住民参加型の「大腸がんクイズラリー」の運営資材を平成25年より無償提供してきました。新型コロナウイルスの感染拡大で、この2年間は健康イベントの多くが中止や延期、オンライン開催となり、住民の受診控えによるがん発見の遅れも懸念されてきました。

当法人ではコロナ禍においても『大腸がん検診を止めない、先送りにしない』ために、大腸がんクイズラリー運営資材についても感染対策をとり開催できるよう資材内容についても検討し改変しております。

また、非対面での啓発に適した「Web大腸がんクイズラリー」もアップデートを行い引き続きご利用いただけます。住民や社員への検診案内にURL掲載、QRコードの添付などでご活用いただけますのでお気軽にご相談ください。

資材を使ったイベント開催に必要な感染防止対策の工夫などは、可能な限り広報ブレイブサークルなどでご紹介していきたいと思います。

【無償提供する資材の内容とポイント】

  • 解答用紙の下半分に簡単なアンケートがあり、未受診の方をすぐに把握できます。
  • 解答とアンケートは切り離せて参加者は解答用紙を持ち帰れます。
  • ノベルティーのA5クリアファイルの中面に正解を印刷。書類を挟んだ時はきれいなイラストだけが表に見える仕組みになっています。

(1)大腸がんクイズ用ポスター1組(A1サイズ 4種類) ※1種は「がんの予防」について
(2)タイトルポスター2枚(縦型・横型、裏面つなぎ大型タイトル)
(3)筆記用具100本(記入用えんぴつ「ペグシル」)
(4)クイズ用紙100枚(B5サイズ/表面:クイズ5問、アンケート 裏面:がん予防、5がん検診内容)
(5)ノベルティー100冊枚(クイズの正解A5クリアファイル) ※クイズ参加者全員に配布
(6)大腸がん検診全般用小冊子100部

※当法人から運営人員の派遣は行っておりません。ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。

【申込方法】

  • 当法人Webサイト “受診勧奨資材お申込み”「大腸がんクイズラリー」よりお申込みください。

https://bravecircle.net

【資材の発送について】

  • お申込みいただいたご担当者様宛に発送いたします。(送料無料)
  • 申込み受付後、2週間前後でご納品いたします。(配送日指定はできません)

 

【Web大腸がんクイズラリー】

  • 「大腸がんクイズラリー」資材と同様の5問のクイズがスマホやPCでチャレンジできます。
  • スマホやPCがあれば、時間や場所の制約なくいつでも大腸がん検診の基本的な内容がクイズで楽しみながらチャレンジできます。
  • クイズはこたえの選択しがあり、間違った場合は正解するまで選択でき、ヒントもあります。
  • Webクイズラリーはこちらから  https://www.bravecircle.net/cancer/quiz/