活動報告

Tokyo健康ウオーク

Tokyo健康ウオーク
日時 2009年11月1日(日)
会場 東京国際フォーラム 展示ホール1(スタート:国際フォーラム~大手町~東御苑~日比谷公園~佃島~銀座~国際フォーラム:ゴール)
主催 東京都、NPO法人ブレイブサークル運営委員会、東京都ウオーキング協会
後援 厚生労働省、千代田区、中央区、社団法人東京都医師会、社団法人東京都歯科医師会、社団法人東京都薬剤師会、財団法人日本対がん協会
協賛 オリンパスメディカルシステムズ㈱、栄研化学㈱、ブリストル・マイヤーズ㈱
協力 財団法人健康・体力づくり事業財団、大塚製薬株式会社、ファイテン株式会社、東京都水道局、大江戸温泉物語株式会社、goo(NTTレゾナント株式会社)、スターバックスコーヒー株式会社
内容 東京都と連携してして大腸がん検診啓発のウオーキング大会を開催し1,857人がアスリートの陣内貴美子氏、宮本和知氏、奥野史子氏、小倉隆史氏とともに5キロ、10キロコースを歩きながらコース上のチェックポイントで大腸がんについて学びました。ゴール後は医師とアスリートが参加するトークイベントが開催されました。ウオーキングと同時に東京都が実施した無料の大腸がん検診(便鮮血検査)を638名の参加者が受診しました。